MENU

【何する?】屋根のリフォーム方法3選

こんにちは、ユーケンの部屋へようこそ。

「屋根が古くなってきたからリフォームしたいけど、どんな方法があるのかな。」と気になってはいませんか?

今回の記事では、屋根のリフォームの主な方法3つを紹介します。

この記事を読んで、屋根リフォームの検討に参考にしてください。

どれでは、どうぞ!

目次

屋根のリフォーム時期と方法

屋根が劣化して色あせや浮き、割れが目立ってきたらリフォームの検討をしましょう。

大体10年程度で色があせていき、15~20年も経つと割れ等も出てきます。

おもなリフォームの方法は「塗替え」「重ね葺き」「葺き替え」があります。

それぞれ一長一短あります。今の状況に合わせて検討しましょう。

塗替え

塗替えは今の屋根を塗装をする方法です。

化粧スレートやガルバリウム鋼板、セメント瓦などの塗装製品を屋根材に使用している場合は色あせするため、塗替えが必要となります。

屋根材が色あせている場合に有効

屋根材や劣化の程度に応じて使用する塗料の種類が変わります。近年は省エネへの関心の高さから、遮熱・断熱系の塗料によるリフォームも増えています。

塗替えは、既存も屋根を高圧洗浄してから下塗りと仕上げ塗を行います。

塗替えの長所は、なんといっても費用が安価ということです。

作業に必要な足場費用を除くと、塗料と職人さんの費用のみであり、後に紹介する2つの方法と比べると一番安く済みます。

一方で、屋根材自体が劣化している場合は塗替えは効果がありません。屋根材自体が劣化している場合は、後に紹介する2つの工法を検討しましょう。

費用が安価。

屋根材自体が劣化している場合、向いていない。

重ね葺き

重ね葺きはカバー工法とも呼ばれ、劣化した既存の屋根の上に新しい屋根材を被せる方法です。

屋根材の大部分が劣化しているが、屋根の下葺き材や下地材までは傷んでいない場合は、有効な方法です。

重ね葺きは、軽量の屋根材を既存の屋根に重ねて仕上げます。

この方法は廃材が少なくすみ費用が抑えられます。また、屋根材を重ねることで遮音効果も期待できます。

一方で、材料費が塗替えよりは高くなるほか、凸凹の大きい屋根材を使用している場合、施工できないことがあります。

廃材が少なく、費用が比較的抑えられる。

屋根材を重ねることで遮音効果が期待できる。

材料費が塗替えより高くなる。

凸凹の大きい屋根材を使用している屋根には向いていない。

葺き替え

葺き替えは既存の屋根材を撤去して、別の屋根材で吹き替える方法です。

屋根のリフォームといったらこと方法をイメージするのではないでしょうか。

この方法は屋根材の劣化のみならず、下葺き材や下地まで傷んでいる場合に向いている方法です。

また、地震対策などで重い屋根材から軽い屋根材にしたい場合にも有効です。

葺き替えるため外観のイメージチェンジが可能となる一方で、費用的に一番高額となります。

外観のイメージチェンジができる。

材料によって軽量化が可能。

費用が最も高価

まとめ

いかがでしょうか。今回の記事では屋根のリフォームの主な方法3つを紹介しました。

今の屋根の劣化状況により向いている方法があり、それぞれ一長一短あります。

この記事を読むことで、屋根のリフォームの参考になればうれしいです。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一級建築士/二級建築施工管理技士/福祉住環境コーディネーター二級
こんにちは、ユーケンの部屋へようこそ。
このブログでは、建築を中心に幅広くコンテンツを配信してます。

目次